世界鶴 -花- バスタオル

糸から仕上げまで、すべてが特別な白いタオル。

至高のタオルを目指し、藤高100年の技術を活かして織り上げました。素材はインドの最高級綿スビンゴールド。タオルでは通常考えられない細く繊細な糸をふんだんに使い、手間と時間を惜しまず作りました。高密度だからボリュームたっぷり、肌触りやさしい贅沢なタオルです。

SIZE: 60 × 130

今治タオルブランド認定番号:
第2018-792号

¥15,400

color: white

在庫数 :

数量

同じブランドのそのほかのサイズ

「ふんわり」を究めたタオル。癒しの肌触りを、贈り物に。

ずっと抱きしめていたいタオル。

ふんわり、ふわふわ、ふわ~っ、ふわり。
このタオルを手に取ると、自然とほおずりしたくなります。
なんだか抱きしめたくなります。
「やわらかくて、やさしい。気持ちが癒されるようなタオルが欲しい」
そんな、お客様のひと言から開発がはじまった、世界鶴/花。
原料選びから仕上げまで、大胆かつ細かい技で
今までにない「ふんわり」を実現しました。

まるで綿花そのままの、
ふんわり感。

ふわふわのタオルを作るために選んだのが「無撚糸」という糸。
糸は普通、1本1本が短い綿の繊維をねじって絡ませ、
1本の糸に撚り合わせたものですが、無撚糸は字の通り、
撚りの無い糸のこと。特殊な加工で作った、まるで綿花をほぐした
ふわふわの繊維のままのような糸です。
だから、タオルが綿そのままのような手触り。
しかも、藤高はその原料にもこだわりました。
無撚糸のタオルは近年、市場に増えていますが、
普通は無撚糸に使わない、最高級の糸を使い、
さらに上の肌触りを目指したのです。

最高級の原料で、
贅沢に無撚糸を。

世界鶴/花の原料に選んだのは、最高級のインドの綿花、
スビンゴールドです。繊維の宝石とも呼ばれる
スビンゴールドは、繊維が格段に長いのが特長。
無撚糸の場合、糸が撚られていないために
毛羽が徐々に抜け、糸がやせることが多いのですが、
繊維の長い原料を使うことで毛羽落ちをおさえました。
だから、無撚糸なのに丈夫。ふわふわの状態が長持ちします。
しかも、糸を贅沢に使ってこだわりの織機で織り上げたから、
ぎっしり糸の密度が高く、ふんわりボリュームのある
タオルができました。

このやわらかさを、
愛する方へ。

世界鶴/花のふわふわ感の秘密は、まだまだ語りつくせません。
たとえば、そのひとつが、この写真の新型の乾燥機。
タオルは織り上げた直後、糊を抜くためにいったん洗うのですが、
その後、この機械で乾燥します。
その際、ひとつひとつのパイルがしっかり立つように、
風の向きや仕上げの叩き方を細かく調整しました。
ふんわりした手触りを、まずは手に取ってお確かめください。
抱きしめると離したくなくなるほどの、やさしさです。
小さなお子様や愛する方へ。そして自分へのご褒美として、どうぞ。

こんな方におすすめです

  • ふわふわやわらか
  • リッチボリューム

サイズ表