TEDDY KET
まるで、一枚のテディベア。
まるでぬいぐるみに抱きしめられるような、ふんわり軽い肌触りの「テディケット」。綿をストローのように加工した中空糸を使い、ボリューム感と約40%の軽量化を両立させました。やさしい色は綿の自然な色合いです。
SIZE: 138 × 198
color: IV(ivory)
在庫数 : ◯
数量 (カート内に0個)
まるで、一枚のテディベア。

抱きしめられるような、
タオルケット。
まるで、ぬいぐるみに抱きしめられるような、
ふんわり軽くやわらかなタオルケットが誕生しました。
名付けて、「テディケット」。素材は綿100%。
アメリカのピマ綿というしなやかな超長綿を使い、
通常の1.5倍の長さのパイルをボリュームたっぷりに
織り上げました。なのに、重量約1000gという軽やかさ。
軽さとボリューム感を両立できた秘密は、
中空糸というちょっと特別な糸にあります。

軽さとやわらかさは、
糸の設計から。
中空糸は、細い糸の中にストロー状の空洞をつくった糸のことです。
藤高でも既存の軽量タオルに用いてきた技術ですが、
このテディケットの場合、さらなる軽さを実現するため、
中空率50%という格段に穴の広い糸を開発しました。
その糸を全体の70%を占めるパイル部分に使用。
軽いだけでなく丈夫につくるため、地糸のたて糸は
普通の糸で、横糸は中空率20%の中空糸でと使い分けました。
そのため、同じボリュームなら1.5㎏のところを1㎏以下に軽量化。
身体にかけていることを忘れるほどのふわふわ感を実現できました。

もっとやわらかく、
もっと工夫をこらす。
中空糸の開発と並行し、糸をもっとやわらかくする撚り方にも工夫しました。
お手本は無撚糸。無撚糸はタオルに時々使われる糸で、
特殊な技術で撚りをなくした究極のふわふわ糸です。ただし、
完全な無撚糸の場合、仕上がりの毛羽立ちが気になることがあります。
そのため今回は、特殊な技術で撚りをゼロに近づけた超甘撚りの糸を新開発。
毛羽立ちは抑えながら、無撚糸のようなふわふわのやわらかさを
実現しました。また、毛羽を抑えるため、製織後に工場で行う
仕上げ洗いを、つけおき洗いで丁寧に行いました。

春夏秋冬、快適に眠れる。
テディケットは、オールシーズン使えるタオルケットです。
普通、タオルケットというと夏用というイメージですが、
テディケットは、ふんわりぬいぐるみのような肌触りで、
しかも中空糸を贅沢に使ったために空気を含みやすくあったかい。
冬でも毛布代わりに使える一枚に仕上がりました。
もちろん綿ならではの吸湿性や通気性、乾きやすさも兼ね備えているため、
一年中便利に使えます。ちなみにテディベアのように
やさしいクリーム色は、綿花の色を活かした自然のままの色。
大好きなぬいぐるみのように、春夏秋冬一緒に眠れる快適な一枚です。
こんな方におすすめです
-
- ふわふわやわらか
-
- 軽さにこだわる
サイズ表
