世界鶴 -風- フェイスタオル
持つと、びっくり。空気を紡いだような軽やかさ。
手に持つと、びっくり。見た目のボリュームからは想像できないほどの軽さです。エジプトの丈夫な長綿「ギザ」を使い、糸の中に空洞をつくることで、空気を紡いだような軽さを実現しました。糸を撚らない無撚糸で織った、やわらかな肌触りのタオルです。
SIZE: 34×80
今治タオルブランド認定番号:
第2018-895号
color: white
在庫数 : ◯
数量 (カート内に0個)
同じブランドのそのほかのサイズ
その名も、風。空気を紡いだように、軽やかなタオル。

手に取った瞬間、
軽さに驚く。
世界鶴/風は、お店でぜひお手に取って、他のタオルと
重量感を比べてみてほしいタオルです。
見た目のボリュームからは想像ができないほどの軽さです。
まるで空気を紡いだように、そよ風のように、軽やかです。
じつは、藤高には、これまでにも軽さが特長のタオルがあり大人気でした。
しかし、世界鶴シリーズを作るにあたって与えられた課題は、
そんな人気のタオルを超えるインパクトを与えることだったのです。

軽さの秘密は、
糸の中の空洞。
軽量タオルの秘密、それは糸の中にあります。
世界鶴/風の糸は、1本1本の内側がストローのように空洞になっています。
細い糸に特殊な加工であけた、目では見えないほどの細い穴です。
これまで藤高が作った軽量タオルは、中空率20%ほどの空洞でしたが、
私たちはもっと軽いタオルを作るため、さらに空洞を大きくすることに挑みました。
しかし、糸というのは非常に繊細です。穴を大きくすれば、
加工の途中で切れたり、糸が抜け落ちてしまったりします。
私たちは、この加工に耐える、強くしなやかな糸を探しました。

軽いだけでなく、
もっと丈夫に。
世界鶴/風の糸の原料に選んだのは、綿の王様と呼ばれる、ギザです。
ピラミッドで有名な都市、ギザの名前からも分かるように、
エジプト生まれ。繊維が長く、しかも丈夫な綿です。
開発にあたり、私たちは世界の様々な綿で中が空洞になった糸を作り、
耐久性やしなやかさを試し、とうとうこのギザにたどりつきました。
結果、糸の中空率は約40%に。
丈夫さを保ちつつ、さらなる軽量化に成功しました。

軽さとボリュームを両立。
世界鶴/風は超軽量というだけではありません。心地よさも追求しています。
何度も何度も試作をくりかえし、軽いだけの薄いタオルにならないよう、
織り方や密度も工夫。軽さとボリュームを両立させました。
だから、軽いのに心地よさがプレミアム。まずは
手に取って実感してください。その軽さは、きっと贈り物として
受け取られた方にも嬉しい驚きとなるでしょう。
吸水性もしっかりしていて、風呂上りにもぴったり。
温泉やアウトドアの旅にも、持っていきたくなる軽さです。
こんな方におすすめです
-
- ふわふわやわらか
-
- リッチボリューム
-
- 軽さにこだわる
サイズ表
